アグリコラ10周年の焼き直しラッシュ第一弾、リバイズドエディション雑感。

■1~4人用
5人プレイ対応拡張が出ますって言ってたような気がする。

■職業カードと小進カードを厳選しました
分かりやすくしましたとは言っていない。初心者入門セットかと言われるとちょっと違う気がする。

■アクションスペース
3pで好きな資材1つが、石飯or葦飯に。普通に行くやつ。あと、3p4pで家畜市場(羊飯or猪or飯払って牛)とちょっと子供がほしい(ラウンド5以降に使える小進なしの子供)登場。2pも変わってるけど2pはいいか。

■木の部屋の裏が畑、レンガの部屋の裏が石の家
効率的。

■各種名前の変更
小進、家具職人小屋。コスト木1石1。木の家の増築は木材2と葦2だけでできるようになる。斧の何があかんかったんですか。あと基本のアクションスペースも名前変わっててめんどくさい。職業なんてなかった。授業になってた。

タイブレーク
同点の場合、手元の資材が多い方が勝者です。ルールに明記されてしまった。ということで今後はこれでいきます。資材も同点なら今まで通りスタート時後手番有利で。

■アグリコラーは今までのを持ち歩けばおk
デラックスエディションはよ。



あとスルージエイジズの日本語版は購入予定。楽しみだ!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索